2021-01

Blog

投資入門の第5弾を投稿しました

番外編として、iDeCoの解説をしますこれで投資入門として入り口の話を一旦終わりにしようかなと、、、次回の動画は「証券口座は複数持ちましょう」という事について話していこうと思います1/13の18時に公開出来るようにしますよろしくお願いします...
Blog

ちょっと良い食事

先日、とある用事で友人と茨城県に行った際、夕食を摂ってから帰ろうと言う話になり美味しい回転寿司の店に行こうとしたのですが営業時間の関係で断念、、、ネットで店を発見、伺ったわけですがお通しメイン共に上品、店内も落ち着く雰囲気だったのでリピート...
Blog

休業という選択肢

平日だけ休業緊急事態宣言中は完全に休業営業開始時間の前倒し全く無視して通常営業色んな選択があるみたいですねどの選択肢でも生活が破綻しないなら良いんですけど不安が募る1ヶ月になりそうな気配ニュースで病床数が%で発表されてるんですけど病床数で発...
Blog

投資入門動画の第4弾が今夜公開されます

今回はつみたてNISAに関して解説しています次回は1/11の18時に投資入門の第5弾、番外編扱いですがiDeCoの解説をします節税効果は抜群!!!とオススメしている方が多いですが、受け取り方を間違えると、、、という解説になりますiDeCoの...
Blog

緊急事態宣言が出るそうですね

1/8から2/7まで、、、それでどれだけ効果があるのかは不明ですがとりあえず飲食店に焦点をあてたスタイル、、、という事なんでしょう一応補償も出るようですね前回の緊急事態宣言の時も思ったのですが、「そんな補償額じゃあ足りない!!!」という声が...
Blog

投資入門の第3弾の動画を投稿しました

今回はNISAについての解説になります18時に公開されるように設定しました次は金曜日の18時につみたてNISAの解説動画を公開する予定です緊急事態宣言の話が話題になっていますが、これは効果が薄いでしょうね、、、健康に気を付けながら、日々学ん...
Blog

緊急事態行動、、、ですか

ただの戯言を書いてみます別に名称決めとかしなくて良いんですけど、何をしたいのかというのが、ちょっと分かりにくいですね明後日、2021年1月7日には緊急事態宣言発出の可能性というニュースも出てますね今回は飲食店に絞って実施して、そこから他の業...
Blog

投資入門の2個目の動画を投稿しました

予約投稿という機能を試してみましたきちんと投稿されたようで良かったです今回は投資先についての解説をしています見てみてください週内に緊急事態宣言を出すかも知れないという報道が出ましたが、どうなるんでしょうか、、、こういう時代だからこそ、やっぱ...
Blog

お犬様が尊い

なぜ、今更ブログをやろうと思ったのか、、、もうYouTubeで情報発信をするのが主流の時期も越えて、「現代人の身体で空いている器官は耳しかない!!!」と言われて1年くらいは経ったのかな?というこのタイミング、、、何でブログなんて始めるんだ、...
Blog

イギリス EU完全離脱

離脱自体は2020年の2月1日に完了していましたね途中で首相が変わったりで大変な道のりだったんだなあと思って眺めていまして2020年の12月31日にジョンソン首相が「EU離脱は終わりじゃなくて始まりなんだ!」とブチ上げておられましたねEUか...